ご予約・お問い合わせ
080-2658-8263
電話予約は営業時間内に
お願いします

営業時間

(朝食)06:30~09:30
(一時休止中)
(ランチ)11:30~13:30
(居酒屋)17:30~23:00(L.O.22:30)

定休日

(朝食)日曜定休
(ランチ)木曜、日曜定休
(居酒屋)日曜定休

旨い地酒と地魚を
心地よい空間で
くつろぎのひと時を

ご予約・お問い合わせ

080-2658-8263

電話予約は営業時間内にお願いします

営業時間

17:30∼23:00(L.O.22:30)

日曜定休

お知らせ

【電話番号変更のお知らせ】
いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、当店の電話番号を変更いたしました。
新しい電話番号:080-2658-8263
予約のお電話は17時以降にお願いいたします。
また、時間外の場合は留守番電話にメッセージをいただけたら、折り返しお電話させていただきます。
今後のお問い合わせはこちらの電話番号からお願いいたします。
冬季期間限定で各種鍋の予約注文を承ります。
完全予約となりますので詳しくはお電話にてお問い合わせください。
11月6日よりカニ漁の解禁に伴い、
新鮮なカニを使用したメニューの提供を開始いたします。
旬のカニをふんだんに使用した料理を、ぜひご堪能ください。
※時化などで漁に出られない場合はご提供できない場合がございます。
事前のご予約をおすすめいたします。
朝食のアルバイト募集中です。
作業内容:朝食の調理及び接客
時間:6時~10時前後
詳しくは担当の太田までお問い合わせ下さい。
朝ごはんは10月26日から一時休止となります。
準備が整い次第再開させていただきます。
お弁当に関しては10月25日で終了とさせていただきます。
長らくご愛顧いただき誠にありがとうございました。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【臨時休業のお知らせ】
9月22日(日)~9月24日(火)まで
朝食と夜の営業をお休みさせていただきます。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒お理解賜りますようお願い申し上げます。
お盆期間中は休まず営業いたします。
ホームページ開設しました。
最新情報はSNSからご覧ください

店主の日常を主に投稿しています
是非フォローお願いいたします

"当店は通常、日曜日を定休日とさせていただいておりますが、
週末が三連休の場合、月曜日を休業とさせていただきます。"

<2025年4月 夜の部 定休日>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

隠居について

image
隠居(夜の部)
隠居(昼の部)
隠居(朝の部)
  1. 店内の様子

    隠居(夜の部)

    地元京丹後の漁港に店主自ら赴き"旬の物を旬の時期に"をコンセプトに食材を厳選。 直接買い付けた魚を中心に品書きをご用意しております。 「今は何が美味しいの?」と聞いていただければ、旬の食材と食べ方をご提案します。
    京丹後の地酒と地魚とをぜひご堪能ください。

夜の部お品書き

季節の魚

image

京丹後近郊で水揚げされる季節の魚をご紹介。
ぜひ、おすすめの食べ方でご賞味ください。

春の魚

サツキマス

サツキマスの写真

タイ

タイの写真

サワラ

サワラの写真

ヤリイカ

ヤリイカの写真
漁港で乗組員が作業する様子
刺身

隠居の料理

刺身

"地元京丹後の方だけでなく、遠方のお客様にも京丹後の旨い魚を楽しんでいただきたい"と 店主が自ら地元の漁港に赴き、旬の魚を厳選し直接買い付け。
素材の持つ旨さを最大限に活かすため、徹底した管理と調理をこだわりを持って行っています。
四季折々で表情を変える京丹後の美味しさをぜひ味わってみて下さい。

定置網漁の様子

お品書き

お食事
ランチ
朝食
持ち帰り

地魚や串焼きメニュー以外にも
地元食材を使用したメニューや居酒屋の定番メニューもございます。
肴から〆の逸品まで取り揃えております。
楽しいひと時を心ゆくまでお楽しみください。

  • 一品
    だし巻き
    宮津のはんぺん
    あさりの酒蒸し 他
  • 炒め物
    ずりニンニク
    塩ホルモン
    豚キムチ 他
  • 揚げ物
    とりのからあげ
    エビマヨ
    なんこつからあげ 他
  • ご飯、麺類
    へしこ茶漬け
    海鮮あんかけ炒飯
    おまかせうどん 他
だし巻き卵 ちくわ 塩ホルモン へしこ焼き
お酒の一升瓶が並んでいる様子
地酒の大吟醸

隠居のお酒

お酒の一升瓶が並んでいる様子

米どころとしても知られる京丹後。
京丹後の綺麗な水と米から生まれた地酒を中心に様々な種類のお酒をご用意しております。
お客様の好みや料理に合うお酒をご提案いたしますのでお気軽にスタッフにお声がけ下さい。

お飲み物

地酒を中心にビール、ウィスキー等様々なお酒をご用意しております。

  • 日本酒
    久美の浦
    玉川
    京の春
    辛口 白嶺
    吉の山
    竹の露
  • 大吟醸
    玉川
    吉の山
  • 冷酒
    玉川
    吉の山
    酒呑童子
    ヒレ酒
  • 生ビール
    サッポロ
    アサヒ
  • 瓶ビール
    サッポロ
    アサヒ
    キリン
    ノンアルコールビール
  • 焼酎
    (麦)いいちこ二階堂
    (芋)黒霧島
    (芋)三岳
    (芋)前田利右衛門
    (米)しろ
  • タルハイ
    プレーン
    レモン
    ライム
    カルピス
    グレープフルーツ
    巨峰
    ガリ
  • 生絞りタルハイ
    レモン
    ライム
    グレープフルーツ
  • ソフトドリンク
    ウーロン茶
    コーラ
    ジンジャーエール
    オレンジジュース
    パインジュース
    りんごジュース
  • ウィスキー
    デュワーズ
    角(キープボトル)
    カナディアンクラブ(キープボトル)
  • ワイン
    グラスワイン赤・白
    フルボトル赤・白
  • カクテル
    カシスオレンジ
    ヨーグルトパイン
    ヨーグルトアップル
    ヨーグルトオレンジ
    パッソアパイン
    パッソアアップル
    パッソナオレンジ
    カルーアミルク
    ストロベリーミルク
    ストロベリーソーダ
    ピーチウーロン
    ファジーネーブル
  • 夜の部の玄関
  • カニの天ぷら
  • 刺身盛り合わせ
  • サザエのつぼ焼き